member-blog メンバーブログ

 

【社内イベント】35℃超え!真夏のBBQ開催しました!

はじめまして!コーポレートITサービス部の“ばなな”です🍌  

4月に入社して、早くも3か月が経ちました。  

まだまだ覚えることはたくさんですが、先輩方のおかげで少しずつ慣れてきたところです。

 

さて、突然ですが「夏」といえば…みなさんは何を思い浮かべますか?  

海?花火?フェス?

 

どれも最高ですが、やっぱり夏は 「BBQ」 じゃないですか🔥

 

実はわたし、アウトドアが好きで、自然の中でリフレッシュするのが趣味なんです。  

そんな私にぴったりな社内イベントが、なんと先日開催されました✨  

 

今回は、そのBBQの様子をちょこっとご紹介します!

BBQ会場は鹿沼市「出会いの森」

今回利用したBBQ場は、鹿沼にある「出会いの森総合公園オートキャンプ場」。

実はここ、キャンプ好きの間でも人気スポットなんですが、なんと言ってもすぐ隣を流れる“大芦川”が魅力的なのです。


その透明度は、栃木だけでなく「関東一の清流」とも言われてるほどなんです。

この日も、浮き輪片手に川で遊ぶ子供がたくさんいました🕶️

豪華すぎるBBQメニューに感動!

そして今回のBBQ、用意された食材が、想像以上に本格的&豪華すぎてビックリ!


アガベさんが、自宅でお肉の仕込みをしてきてくれて…
「ローストポーク」「牛タン」「鮎の塩焼き」「マグロのカマ」「アヒージョ」「燻製卵」まで登場!(他にもまだまだあります)


次々と豪華なメニューが並び、もはやBBQ界のフルコースでした🎉

 

中でも人気だったのが、アガベさん秘伝の「焼き鳥のタレ」。
炭火でジュワッと焼かれた手羽先に、香ばしいタレが絡んで…
匂いだけで、よだれが止まりませんでした。

 

秘伝のタレのレシピが気になるところ…

 

35度超えの“真夏の戦場”

そして今回のBBQ、実は…最高気温35度を超える過酷なコンディション!
そんな中、間違いなくMVPは「日よけのタープ」

 

2つのタープを張って、1つは快適な“食事スペース”、もう1つはお肉を焼く調理スペースに。

 

食事スペースでは、机とイスを並べて、次々と運ばれてくるお肉をのんびり堪能🍀

 

一方その隣、調理スペースはというと…

炭火の熱気と立ち上る煙に包まれながら、ひたすらお肉を焼き続ける戦場でした。

日陰のありがたさが身に染みた1日でした…

 

 

その中でも、永遠にお肉を焼き続けてくれたアガベさんには本当に感謝しかありません…!

でもそのおかげで、美味しいお肉を食べられ続け、皆さんも楽しそうに過ごされていてなによりでした!

やっぱり外で食べるお肉は、最高のごちそうですね!

 

肉焼き担当のアガベさんと見守るアジサイさん

 

社員同士のつながりを深めた社内イベント

アップデートでは、社員が各現場に常駐するスタイルが多く、普段はなかなか社内の人と直接顔を合わせる機会が限られています。

 

だからこそ、今回のような社内イベントはとても貴重な機会だと感じました🌱

 

実際に、普段は業務の関わりが少ない方とも直接コミュニケーションが取れ、改めてチームとしてのつながりを深める良い場になったと思います。

 

私自身も、入社してまだ3か月ですが、こうした交流の中で少しずつ社内の雰囲気や皆さんの人柄を知ることができて嬉しく思っています。

 

これからも、社内外問わずコミュニケーションを大切にしながら、少しでも早く会社の一員としてしっかり貢献できるよう頑張っていきたいです。

 

以上ばななによる、灼熱BBQレポでした🔥