広報誌『1-UP』春号!エコ通勤始めます!ラッピングバスに社名が掲載
広報誌『1-UP』春号を発刊いたしました。広報誌07(pdf)
今回は、社員みんなで取り組んでいるエコ通勤や、スマート社員メンバー「バオバブ」の紹介、またアップデートのトピックス・インフォメーションが掲載されております。
アップデートみんなで取り組むエコ通勤とは?
「エコ通勤」とは通勤の移動手段をマイカーから徒歩・自転車・公共交通機関などの環境にやさしい方法に転換することです。 マイカーで駅まで行き公共交通機関に乗り換えるパーク&ライドも、在宅勤務(テレワーク)もエコ通勤です。
エコ通勤のメリット
マイカー通勤からエコ通勤への転換はCO₂削減による温暖化防止だけではなく、人にも社会にも様々なメリットがあります。
・CO₂の排出削減
・健康の維持・増進
・交通事故のリスク軽減
・交通渋滞の緩和、イライラからの解放
・公共交通機関の活性化
・燃料費の節約
・駐車場確保等のコスト削減 など
広報誌の完全版は『1-UP』春号に掲載されておりますのでぜひご覧ください。